【検証レビュー】ASUS Eeebook X205TAにFall Creators Updateを適用してみた!!
2015年のヒット商品。
ASUSから発売されたEeebook X205TAです。
このブログは日常で気になったことを「サクッとライト」にお届けします。
ちょっとしたお得情報から、今まで知らなかったことに出会えるかも知れません。
不定期ですが、よろしかったらご覧ください。
今でも最新アップデートが適用できます。
私は今でも使っていますが、これを超えるコスパの良いパソコンは他にありません。
尚、購入時のレビューはこちら。
さて、2017年10月からリリースされたFall Creators Update。
リリース直後は不具合も多いので、しばらくは様子見をしたいのですが、やっぱり最新のアップデートは試したいもの。
今回も人柱になってみました。
さすがに最新アップデートはまだ適用されないので、手動でアップデートします。
Microsoftのページから手動アップデートができます。
1時間くらいでアップデートは終わりました。
その結果は・・・
問題なし?
嘘です。
一つだけ問題がありました。
以前のアップデートでもありましたが、無線LANのドライバーが上書きされて使えなくなります。
これはASUSのホームページにある、Windows8.1用のドライバーをインストールすると、無線LANが使えるようになります。
ドライバーはこちら。
それ以外に不具合はありませんでした。
警戒してしまいましたが、とりあえずFall Creatos Updateにアップデートしても大きな問題はありませんでした。
これからアップデートする人は、事前に無線LANのドライバーをダウンロードしてからお試しください。
☆☆☆-------------------------☆☆☆
ブログを読んで頂き、ありがとうございます。
(Thank you very much for reading a blog.)
毎日更新していますので、
よろしければコメント、ブックマーク、ツイート、読者登録をお願いします。
(Since it is updated on a daily basis,If it is good comment, bookmark, tweet, please subscribe.)
☆☆☆-------------------------☆☆☆