wwman’s(ワーマン) blog

日常の出来事やニュースをバイリンガルで毎日更新しています!! - We update daily the daily events and news in the bilingual! ! -

お盆だから、お墓について考えてみよう!!

今年もお盆がやってきましたね。

 

f:id:wwman:20180727090712j:plain

 

なんとなくお盆と聞くと物悲しい感じがするのは、亡くなった人を偲ぶからでしょうか?

 

 



 

 

 

 

 

このブログは日常で気になったことを「サクッとライト」にお届けします。

ちょっとしたお得情報から、今まで知らなかったことに出会えるかも知れません。

不定期ですが、よろしかったらご覧ください。

 

 

 

 

 


 


 

 

 

 

 

時期的にも暑いが後半になり、ちょっと涼しくなってきます。

 

体感的にもが終わりに近づいているのが分かるのでしょう。

 

 

 

 

 



 

 

お盆と言えばお墓参りです。

 

1年に1度くらいしか行かないお墓もこの時だけは大盛況です。

 

みんなご先祖のお墓を掃除して、お線香とお花を飾ってお参りします。

 

この墓石の中にご先祖のお骨が入っていると思うと、子ども心にちょっと怖かった記憶があります。

 

 

 

いつかは自分も入るのに・・・

 

 

 

さて、お墓の必要性って考えたことはありますか?

 

今は自分がご先祖のお墓をお参りしていますが、自分がこのお墓に入ったら、一体誰が参ってくれるのでしょうか?

 

子供がいれば、その子供たちがお参りしてくれるでしょう。

 

でも少子化の時代です。

 

子供がいない家庭では、そのお墓を誰が管理してくれるのか?

 

事前にお寺にお金を払っておけば、自分の死後も管理してくれます。

 

でもそれは無期限ではないでしょう。

 

時間が経てば、無縁仏として処分されてしまうかも知れません。

 

必ず家系が子孫に引き継がれる時代ではないので、お墓の管理にも無理がきているのかも知れません。

 

 


 


 

 

そう考えると、もうお墓って必要ないのでは?

 

すでにお墓があるなら自分たちもそこに入ればいいと思います。

 

でもお墓がない家庭が改めて購入する必要はあるのでしょうか?

 

今は共同墓地のような新しい管理の仕方があります。

 

わざわざ誰もお参りしてくれないお墓を購入するより、今の時代にあった選択肢を考えるのもアリかも?

 

子孫を残さないとこんなことまで考えなければいけないのですね。

 

お墓がなくなるとお盆もなくなってしまうかも?

 

やっぱり自分たちの死後も、自分たちを覚えてくれている人たちがいるのは大切なことですね。

 

今年はお墓参りに行こうかな・・・?

 

 

興味があったら最近の記事もご覧ください!!>

 

wwman.hatenablog.com

 

wwman.hatenablog.com

 

wwman.hatenablog.com

 

 


 


 

 

wwman.hatenablog.com

 

wwman.hatenablog.com

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

☆☆☆-------------------------☆☆☆

ブログを読んで頂き、ありがとうございます。

Thank you very much for reading a blog.

毎日更新していますので、

よろしければコメント、ブックマーク、ツイート、読者登録をお願いします。

Since it is updated on a daily basis,If it is good comment, bookmark, tweet, please subscribe.

☆☆☆-------------------------☆☆☆