wwman’s(ワーマン) blog

日常の出来事やニュースをバイリンガルで毎日更新しています!! - We update daily the daily events and news in the bilingual! ! -

<レビュー>dynabook NZ40を買ってみた!!(その1)(<review>dynabook NZ40 was bought! (Its 1))

 

 

---------------------------------------

 

 

また買ってしまいました。

(It has been bought.)

今年で7台目のパソコンです。

(It's the 7th PC this year.)

 

こんなに買って、どうするのでしょうか?

(Is it bought so much, and it be done how?)

 

 

今回購入したのは、東芝dynabook NZ40です。

(The one bought this time is dynabook NZ40 of Toshiba.)

 

f:id:wwman:20151030115736j:plain

 

購入した理由は、最近使っているASUSのパソコンが原因です。

(The reason that it was bought is done because of a PC of ASUS used recently.)

 

ASUSX205TAT100HAと使ってきましたが、何かが足りない。

(It was being used with X205TA in ASUS and T100HA, but I don't have enough anything.)

 

コスパは良かったのですが、やっぱり海外メーカーです。

(It had a good cost performance, it's an overseas manufacturer as expected.)

使っていると、何かが不足している。

(When it's used, something is lacking.)

 

自分の欲求が満足しない。

(The desire doesn't meet.)

 

ASUSのパソコンを使って気が付いたのは、ファンレスで、軽くて薄い、バッテリーが長持ちするパソコンが自分には合っていることです。

(The one I noticed using a PC of ASUS is fan lessness, and a light and thin battery is that the PC which lasts long is suitable for itself.)

 

これは多くの人に、当てはまるのではないでしょうか?

(Doesn't this apply to many people?)

 

それに気付かせてくれたASUSは良いメーカーだと思います。

(I think ASUS which made that notice is a good manufacturer.)

 

でも、毎日使っていると、不満はストレスになります。

(But when it's used every day, dissatisfaction becomes stressful.)

 

毎日使うものだからこそ、妥協したくない。

(Because it's used every day, I don't want to compromise.)

 

そこで、今回はコスパではなく、本当に良いものを選びました。

(So not a cost performance ratio, but something really good was chosen this time.)

 

購入する前に、良いものかどうかは分かりませんので、自分が人柱となってみようと思いました。

(Before buying it, I didn't know whether it was a good one, so I thought one was a human sacrifice.)

 

もし、dynabook NZ40の購入を検討しているのであれば、参考にしてください。

(If considering purchase of dynabook NZ40, please consult.)

 

大切なのは、数字で書かれたスペックではなく、実際に使った使用感だと思います。

(I think an important one is the convenience used for actual condition, not a written specification in a number.)

 

 

---------------------------------------

 

---------------------------------------

 

 

さて、前置きが長くなりましたが、今回は開封編です。

(Now, a preface became long, but this time is the opening volume.)

 

これが箱です。

(This is a box.)

 

f:id:wwman:20151030115759j:plain

 

いつものdynabookの箱です。

(A box of usual dynabook.)

 

今回は東芝ダイレクトで購入しましたので、商品の箱に直接伝票が貼られていました。

(This time, "Toshiba Direct", please, it was bought, so a check was stuck on a box of goods directly.

 

これは気に入らない。

(This isn't liked.)

 

箱も商品の一部だと考えないのでしょうか?

(Don't you think a box is also the part of the goods?)

 

でも、この伝票は、綺麗に剥がれるようになっています。

(But this check comes off beautifully.)

 

少し安心。

(A little relieved.)

 

箱の中はこんな感じです。

(It's such feeling in the box.)

 

f:id:wwman:20151030115818j:plain

 

ACアダプターは5V/3Aです。

(An AC adapter is 5V/3A.)

 

f:id:wwman:20151030115839j:plain

 

今どきの充電器としては、ダサいです。

(It's corny as the charger which is nowadays.)

 

f:id:wwman:20151030115855j:plain

 

箱の中身はこれだけです。

(The contents of the box are only this.)

必要最小限しか入っていません。

(Only necessity minimum is included.)

 

パソコン本体を持ってみた感じは、軽い。

(The feeling that I had the PC body is light.)

 

ものすごく、軽く感じる。

(It's felt dramatically lightly.)

 

ほぼ同じスペックのT100HAと比べても軽く感じます。

(It's also felt lightly compared with T100HA of the same specification mostly.)

 

尚、今回購入した製品のスペックは、こちらです。

(Further a specification of the product bought this time is this.)

 

f:id:wwman:20151030115915j:plain

 

メモリーと解像度以外は、T100HAとほぼ同じ。

(The memory and anything but the resolution are same as T100HA mostly.)

 

でも、T100HAとは違います。

(But it's different from T100HA.)

 

一流メーカーのオーラを感じます。

(An aura of a first class manufacturer is felt.)

 

外観の作り込みに安っぽさを感じません。

(Cheapness isn't felt including the make of the outward appearance.)

 

安くないので、当たり前ですが。

(It isn't inexpensive, so it's proper.)

 

このパソコンは、メモリーが4GBですが、それほど負荷の掛かる作業をしていないので、2GBとの違いは分かりません。

(A memory is 4GB, but the work it takes for a load isn't being done so much, so this PC doesn't tell the difference with 2GB.)

 

外観での違いとして、USBポートが2個あります。

(There are 2 USB ports as the difference by the outward appearance.)

そして、ディスプレイの開閉度が広くなっています。

(And the angle where a display opens becomes wide.)

 

f:id:wwman:20151030115936j:plain

 

これは嬉しい。

(This is wonderful.)

 

T100HAは開閉度が狭かったので、使っていても、画面を上から覗き込む感じでしたが、NZ40は画面を正面から見ることができます。

(The angle which opens was small in T100HA, so even if it was used, they seemed to peep into a screen from the top, but NZ40 can see a screen from the front.)

 

そして、キーボードが良い。

(And I'd like a keyboard.)

 

f:id:wwman:20151030115959j:plain

 

ストロークが軽く、たわみがありません。

(A stroke is light and bend is not.)

作りがしっかりしている感じです。

(The make seems steady.)

 

このキーボードにはバッテリーが内蔵されているからでしょうか?

(Is it because a battery is had by this keyboard built-in?)

 

それでも、T100HAより軽く感じるのは、メーカーの技術力の違いかな?

(Still is it the difference in the technical power of a manufacturer to feel more lightly than T100HA?)

 

尚、タブレット単体でも軽く感じます。

(Further a tablet element is felt lightly.)

 

今まで使ってきた10インチクラスのタブレットで、一番軽く感じました。

(It was felt most lightly by a tablet in 10 inch class used so far.)

 

メーカーのスペック表は、良い意味で間違っているのではないでしょうか?

(Doesn't a specification table of a manufacturer make a mistake in the good meaning?)

 

 

---------------------------------------

 

---------------------------------------

 

 

さて、今回は開封と初期の使用感をレビューしました。

(Now, the convenience of the opening and the early stage was reviewed this time.)

 

次回は実際に使ってみての使用感をレビューしたいと思います。

(It's real next time, it'll be tried out, and, I'd like to review the convenience.)

 

尚、現時点で、購入して良かったと感じています。

(Further it's felt that it might be bought in the present.)

そう思わせるだけのものが、このNZ40にはあります。

(There is something just to make them think so in this NZ40.)

 

やはり、東芝のパソコンは、作りがしっかりしています。

(As expected, the make is steady for a PC of Toshiba.)

 

よろしかったら参考にしてください。

(If it's good, please consult.)

 

 

その2につづく。

(It follows its 2.)

 

 

 

☆☆☆-------------------------☆☆☆

ブログを読んで頂き、ありがとうございます。

(Thank you very much for reading a blog.)

毎日更新していますので、よろしければ、コメント等、お願いします。

(It's being renewed every day, so when it's good, comment, please.)

☆☆☆-------------------------☆☆☆